製品情報 Strengths of your proposal

  1. <
  2. ケーサー(ケーサー)とは

ケーサーを導入し、箱詰め作業をで自動化しませんか?

ケーサー画像

ケーサーとは

  • ケーサーは製品をハンドリングし、指定パターン通りに段ボールへの箱詰めを自動で行う装置です。
  • 箱詰め部のみのケーサー、製函・箱詰までを行う一体型のセットアップケーサーのラインナップがございます。
  • ケーサーはお客様の仕様(製品、箱詰めパターンや能力、設置スペース等) を基にロボットや機構を選定、設計いたします。
  • 箱詰めの自動化を通じて、生産性の向上 や 省人化を実現いたします。

ケーサー_photo2

ケーサー導入することのメリット

    人件費削減

  • 複数人で行っていた段ボール組み立て、製品箱詰め、テープ貼り作業を自動化。
  • 作業効率アップ

  • 段ボール梱包工程を自動化することで、人手以上の能力を発揮します。
  • オンラインでの使用

  • 段ボール供給自動化や下流でのパレタイジングなどラインでの提案が可能です。

直交2軸方式 ICR-400型

    複数個の製品ハンドリング

  • 1段辺りに製品が多く入る箱詰めパターンに適します。
  • コンパクトな構成

  • ケーサーとしては比較的コンパクトな装置の為、レイアウトに柔軟に対応いたします。

P-ROBO方式

フェニックスロボ方式 RBC-400型

    箱詰め専用ロボット

  • 直交2軸を発展させ、より早く箱詰め動作が可能!
  • 円弧動作に対応

  • サーボモーター2台を同時に制御することで、円弧運動を可能にし、吸着位置から箱詰めまでの移動距離を効率化!
  • 重量物への対応

  • 20kgの粉袋製品の箱詰め実績もございます!

横挿入方式 ICR-300型

    縦入れ製品に対応

  • トイレットペーパーや筒状製品等、段ボール箱に対して縦に製品を入れることが可能です。
  • 平積みマガジン

  • 一体型の場合は平積みマガジンを搭載。一度に積み込める段ボールが多く、補充頻度が少ないです。

投入方式 ICR-400F型

    シンプルな構成

  • 投入方式ではコンベアから段ボールへ直接製品を箱に飛び込ませます。
  • 対象製品

  • 氷製品や麺類等、ある程度硬さのある製品向けの装置です。

パラレルロボット方式 ICR-400K型

    横方向の高速動作で素早い箱詰め

  • 横方向に高速で動作可能である、パラレルロボットを採用
  • 様々な箱詰めパターンに対応

  • 段ごとにワーク方向が変わる場合でも、移載時に90度転回可能です。

よくあるご質問

ケーサーのサイズ変更は簡単ですか?
装置によって異なりますが、ハンドル式の手動切替式やタッチパネル上の操作によるプリセット式が可能です。ただし、対象ワークの種類のよってはロボットのハンド型替え作業が発生いたします。
特殊な形状のワークでも対応できますか?
弊社はお客様の仕様、レイアウトに合わせて一品一葉の装置を提供するメーカーです。実ワークを検討用サンプルとしてご提供いただけましたら検討いたしますので、お気軽にご相談ください。
保守対象エリアは?
大阪・和歌山・愛媛・千葉・埼玉に常駐スタッフがいます。日本全国出張対応可能です。

昭和フェニックス工業のケーサー導入実績

※国内のお客様工場だけでなく、海外の工場にも納入実績がございます。

食品業界 冷食メーカー様 菓子メーカー様 調味料メーカー様 製粉メーカー様
青果業界 農協関連メーカー様 生鮮品加工メーカー様
化学業界 農薬メーカー様 半導体関連メーカー様
通販業界 衣類メーカー様 物流倉庫様
その他 製薬メーカー様 製紙メーカー様